別れは次の恋のスタートと捉えてみよう。


 またまた恋愛の話です。今回は別れを経験して辛い思いをしている方に是非読んで欲しい内容です。




 私が小学校中学年くらいの時の出来事です。学校で遊んで、夕方に家に帰ると、家の中はメチャクチャ暗い雰囲気でした。中学生だった姉が、テレビのニュースを見ながら泣いていました。好きなアイドル歌手がビルから飛び降り自殺をしたというニュースでした。



 あの時の衝撃は大きかったと思います。ファンの後追い自殺もあったり、歌番組でそのアイドル歌手をいじめていた歌手が歌っているシーンに、そのアイドル歌手の霊が映りこんだとか、当時の小学生の間で凄く話題になりました。自殺の原因は、年上のベテラン俳優との不倫関係からの縺れでした。何百万人に愛されていたアイドル歌手でさえも、たった一人の男性に愛されなくなったと思えば、自ら命を落としてしまうのです。


 私は、不思議で仕方ありませんでした。自分の命を絶つくらい恋愛というものは凄いものなのかと。

 
 子供だった私は、「他にいいことたくさんあるのに何故???」


 そう不思議でたまりませんでした。


 自分が本気で恋愛するまでは。



 私は23歳から28歳まで、5年間付き合っていた彼女がいたのですが、その人が自分の元から去って行った時に、半年間くらい真っ暗闇の中で、無気力で、何もしたくなくなっていた時期がありました。


 チキンだったので、ストーカーをしようと思う気力も無く、もしかしたら戻ってくるんじゃないかと考える毎日で、でも段々焦燥感と虚無感が頭の中で一杯になって、ご飯も喉に通らない、辛い時間を過ごしてきました。


 一番考えると辛かったのは、「もう他の人がいるんだろな」と思う時でした。



cat4.jpg





 どうやって半年で克服したかといえば、過去の恋愛記事を覗いて欲しいのですが、意外に簡単であっけなかったのも面白いなと思います。

別れてあげるのも恩返しだよ。

失恋の絶望感から救われたもの



 その恋愛の思い出が素敵な物であればあるほど、別れは苦しいものです。そして受ける傷みも大きいものです。

 恋愛と執着の波動は実は似ていますね。そんなこと無く、良好な関係を築いている方に申し訳ないですが、終わった恋で悩んでる方は、ちょっとこのことを思い出してください。


 そして恋愛体質から抜け出してみてください。他人に依存していたことに気づいてみてください。自分の幸せは、相手からの愛で決まると思っていた思考を手放してみてください。


 いくらでも、自分に愛を注ぐだけで幸せになれるのです。自己肯定感が必要なのです。


 普段やらないことをしてみる、たくさんの人に会ってみる、いつも無意識にしていた選択と全然違うことをしてみる。それだけで視野は広がります。

 私も真っ暗闇から、自分自身が光だったことを思い出したことで、新しい素敵なパートナーも出来ました。


 このブログを読んでくださっていて、いつも応援してくれているあなたが、もしも別れなどで苦しい思いをしているのなら、このアファーメーションを唱えてみてください。


 「私は、一瞬でも味方でいてくれたあなたを、変わらなく愛すでしょう。それは見返りを求める愛では無く、自分の人生に楽しいスパイスを加えてくれた感謝も込めて、無条件に愛します。そして私は、愛の本当の意味を知ることが出来ました。まずは自分を愛することを優先します。今まで疎かにしてきた分、これからは十分に私自身を愛します。

 今回の別れは、今後私の人生において、とても素敵で良好的な関係を保てるパートナーと出会うための伏線だということに気づきました。私は必ずそれを回収します!」






  共感して頂いけた方に
   ポチっと頂けたら励みになります😊
         
⬇️



この記事へのコメント

  • 勿忘草

    いつも興味深いブログをありがとうございます。
    ランキングサイトにはたくさんの引き寄せ系ブログがございますが、こちらのブログが私には一番心にしっくり来るように思います。

    お尋ねさせていただきたいのですが、最近は言霊により波動を上げることで、どういう現象を引き寄せていらっしゃいますか?

    以前沖縄に行かれたことも、棚からぼた餅的な経過で沖縄へ行かれたと書かれていましたが、具体的にはどのような経過があったのでしょうか?
    懸賞で沖縄旅行を当てられたのかな?と思ったり・・・

    仕事でスカウトで転職されたこと意外に、どのような良いことを引き寄せられたか、具体的にお聞きしてもよろしいでしょうか?

    私は引き寄せの法則を知り試してみたいのですが、いまいち具体的な引き寄せをされた方を知らなくて、もし教えていただけたら励みになります。

    私は経済的に苦しいです。
    借金やローン等一切ありませんが、家は賃貸、生活も質素です。

    子供たちに大学まで行かせてあげたいので、もう少しお金に余裕が欲しいです。

    奨学金で大学へ行かせる親御さんもいらっしゃいますが、私は出来たらそれはしたくないと思っています。

    義父が財産家で、主人の父が亡くなれば長男である主人が遺産相続出来るので、未来は明るいのですが、義父はまだ62歳と若くて元気なので、相続はまだまだ先です。
    しかも義父は、自分が生きている間は子供たちにお金は渡さない、甘やかさない、お金をやると駄目な人間になるからと厳しいです。

    すみません愚痴を言ってしまいました・・・

    2017年05月21日 12:34
  • 勿忘草

    主人は、父から孫に毎年100万なら税金かからないので、相続税対策としてお金もらえないかと考えておりますが、それを義父に言うと親のお金を当てにしてると怒らす可能性が高く、将来の相続の時に親父に嫌われてもらえなくなるのではと心配しています。

    言霊で、義父が生きている間から私たちにお金を少しくれるようになるでしょうか?
    主人の父はお金に厳しく、私たちに援助はしてくれません。

    自分は毎月旅行して、この7年の間に新車2台買い換えて、60歳で定年退職してからはアルバイトもせず遊び暮らしています。

    私たちが主人の親のお金を期待してしまうのは、恥ずかしい行為だと思いますが、親は金持ちなのに息子は平均より少し下の生活なので・・・

    引き寄せでお金に余裕が欲しいです。

    すみません愚痴りました・・・
    でも、どんな良いことを引き寄せたか教えていただけたら、私も生きる励みになります。

    お願い致します。
    2017年05月21日 12:40
  • 勿忘草

    また、主人の父は相続税対策を全くしておらず、資産的には1億ほどあるのですが、主人は二人兄弟で弟がいます。
    相続税対策をしていないので、半分ほど税金で持っていかれて、弟にも少し分けなくてはいけないので、どれだけ主人の手元に残るか不安があります。

    でも、義父に相続税対策をしてくれとは、口が避けても言えません。
    もし言ったら、怒りを買ってしまい、義弟に相続を多くされそうで怖いのです。

    色々心配してしまい、気持ちが沈みがちです。
    言霊で明るい良い未来を引き寄せたいのですが・・・

    こんな私でも変われますでしょうか?

    ぜひ、どんな良いことを引き寄せたかお聞かせ下さい。
    私も良いことを引き寄せたいです・・・
    2017年05月21日 14:11
  • Jacknaga

    勿忘草さん

     コメントありがとうございます。そしてブログを読んでくださってありがとうございます。
     質問についてなのですが、沖縄に行けたのは、比較的裕福な親族の息子さんが、どうしても結婚式は二人が出会った石垣島でやりたいと言ったらしく、半分くらい費用を持ってくれたからです。
     ラッキーでした。その息子に感謝です。

     勿忘草さんも色々と悩みがありそうですが、具体的にこうなって欲しいということを置いておくことをオススメしますよ。
     今の現状に感謝して、いい気分でいると思いがけないプレゼントがあると安心してください。
     想定外のことが起きますから。むしろ想定出来ることは起きません。
     「まだかな、まだかな。」と心配や不安、欠乏の波動を出してしまうからです。
     私も給料を上げて欲しいと思った時は、逆効果でした。でも想定出来ることが、会社に昇給をお願いすることだけだったので、焦りや不安や欠乏の波動を出しまくってました。
     でも、現状に感謝して、充足や愛や感謝の波動を出していったらスカウトされました。
    40歳手前で転職なんて出来るわけないと思ってましたから想定外です。
     願望は一度手放すといいと思います。いい意味で忘れるというか無かったことにして、今に感謝しまくってください。想定外のことが起こります。
     願望を手放した後に、お義父さんの気が変わって援助してくれたら、「まさか」の想定外ですよね。
     でもそこに期待しなくても、いい気分でいると視野が広がりますので大丈夫ですよ。
     お義父さんや旦那さんを当てにしなくても、勿忘草さんがやりたいことが見つかって、それが楽しくて続けられて、結果人のためになって、豊かさを一緒に持ってきてくれるみたいなこともある可能性がありますよ。
     勿忘草さんの内側から充足と感謝の波動を出していってください。インスピレーションやシンクロニシティでどんどんヒントが舞い込んできますから安心してください。
     あと周りと比較すると焦りますよ。相対的な幸せより、元々ある絶対的な幸せに目を向けてください。相対的な幸せもついてきますから。
    2017年05月22日 00:39
  • 勿忘草

    お返事ありがとうございます。
    沖縄行きはそういう理由でしたか!楽しそうで良かったです^^
    アドバイス感謝します。
    私もいろいろ考え過ぎていると思います。不足の波動を出してしまっていますね・・・
    度々すみませんが、Jacknagaさんは、他にも具体的にこんな良いことを引き寄せたよとの事例は、ございますでしょうか?
    でも給料二倍以上でスカウト転職をされたので、お給料が倍増すればほしい物も買える範囲が広がりますし、それで十分満たされるのかなとも思いました^^;
    よろしかったら引き寄せの、とういか、良いことを引き寄せた具体例、最近のはどのようなものがあったかお聞かせいただけたら幸いです・・・

    2017年05月23日 10:12
  • Jacknaga

    勿忘草さん

    コメントありがとうございます。
    質問の答えですが、私はそんなに大金は引き寄せてないですよ。
     例えば、引き寄せ関連の本を出している方や、セミナーを開いてたくさんお客様をお呼び出来る方みたいな人と比べたら、全然です。
     宝くじも買ってないですし、お小遣いの中からやってる競馬も負けてばかりです。
     でも前と比べると明らかに金銭的に余裕が出てきました。仕事も絶好調だった去年の成果を軽々と超えれてますし、副業も楽しんでやれて、いい感じでお金が入ってきてます。
     ビッグマネーを引き寄せたというより、お金が集まってくる自分って凄いなと思えるようになりました。前の自分とは全然違います。
     今世の中的には、収入が増えないから、切り詰めていこうと思っている方が多いですが、私はどんどんお金を使って、それで得られるサービスに感謝していこうと思います。
     もちろん散財や浪費をするのではなくて、自分のためになることに投資することをや、ちょっとした美味しいグルメでいい気分になるとかのレベルの話ですが。
     一時的にお金そのものを引き寄せるのでなくて、お金が集まってくるという自分の在り方に注意してますね。
     それには周りに感謝しまくることです。仕事の仲間や家族、ブログを応援してくださっている方達、副業で自分のオススメした商品を買ってくれた方達があって、今幸せに生きられていると思います。
    2017年05月23日 20:15
  • 勿忘草

    Jacknagaさん、正直な返信ありがとうございます。
    大金はそんなに引き寄せてないですよとか、正直に語ってくれるので信用出来ます。
    引き寄せ系のブログ主や本を出されている方は、アメリカを中心に色々いらっしゃいますが、中には本当か?と本を売るために大げさに書いている人もいるので、いまいち信用が出来ない一面があります。
    Jacknagaさんは、本当の事を淡々と書いて下さっている正直な姿勢が伝わって来ます。
    だからとてもありがたいです。
    言霊で波動を上げて幸せな気持ち嬉しい気持ちで自分がいると、その波動と同種の出来事を現実に引き寄せる、ということですよね?!
    すごく判り易いです。私は子供たちがまだ小さく、働きに行けません。
    営業職で売り上げ手当てをもらいたいと、夢があります。
    マンションの営業なんて、売り上げ手数料が多そうで興味があるのですが・・・
    どう思われますか?
    とにかく子供たちに、田舎に大きな家を建ててあげたいし、家の中で3人の子供達が鬼ごっごしたり、楽しく走り回って遊べる家を建てたいです。
    よく考えたら、3人も可愛いわが子がいるだけで、既に幸せなんですよね。
    子供たちの寝顔を見てると涙が出ます・・・

    コメント返信本当に心から感謝します。
    ありがとうございます!!!
    2017年05月27日 16:26
  • 勿忘草

    あとすみません、もう一つよろしいでしょうか?
    私は三人子供がいるのですが、まだ小学生なのでよいのですが、中学生になってからイジメが心配でたまりません。
    ニュースで中学生高校生が自殺とか見ると、胸が苦しくなります。
    Jacknagaさんもお嬢様が二人いらっしゃると思いますが、東京の都心暮らしで、イジメの心配とか、東京だから変な犯罪や誘惑に子供が負けないか等、そういう心配はどうされていますか?
    私は子供たちには幸せな人生を送ってもらいたいし、イジメとか犯罪に巻き込まれて欲しくない。
    でも今の世の中は、私たちが子供の頃とあまりに違って・・・
    心配になってしまう。どうかアドバイスお願い致します。
    2017年05月27日 16:29
  • Jacknaga

    勿忘草さん

     コメントありがとうございます。正直本を出している人やセミナー開けている人は凄いし、羨ましく思います。いつかはきっと自分もって思いますし、今も充分楽しいとも思えます。のびしろがあるってことでプラスに考えてます。

     勿忘草さんも、もしも仕事を始めて、活躍したいと思ったらアドバイスですが、常にいい気分と感謝と愛の波動を出し続けるだけで簡単にトップになれますよ。努力してると思ったら、どんどん下がります。

     頑張らなくても、勝手にお客様がついてくる、周りのスタッフが味方になってくれる、そんな人たらしになってください。

     いじめに関しての質問の答えですが、勿忘草さんが心配すればするほど、その心配している対照(子供達)に悪い栄養を与えてしまいます。子供達が仲良く充実に過ごしている姿を想像してください。

     波動を上げている人は、本当に変な人間関係のトラブルに巻き込まれることが全然起きなくなります。
     その波動に見合ったことが、共鳴して起きるからです。

     先ずは勿忘草さんの波動を上げておけば大丈夫です。周りの人も一緒に引き上げられます。心配や不安は自分にも相手にも良くないですよ😉
    2017年05月28日 21:11
  • しろまめ

    大変ご無沙汰しております!
    1年ほど前、このブログに一番最初にコメントさせていただきました、しろまめです。
    覚えていらっしゃいますでしょうか、、?

    久々にブログに遊びに来たところ、以前よりさらにパワーアップ&本当にたくさんの方が読んでいらっしゃるブログになっていて、私まで嬉しくなりました(^^)

    1年ほどブログをお休みしていましたが、再開しましたのでぜひまた遊びにいらしてください^_^
    2017年06月02日 15:41
  • Jacknaga

    しろまめさん

     お久しぶりです! 元気でしたか?
    コメントありがとうございます。
    鈴虫寺、とても趣のあるお寺ですね。癒されそうです。またこれからもよろしくお願いしますね!
    2017年06月02日 19:52
  • ハム太郎

    このブログは本当に引き寄せの法則が解り易く説明されており、ありがたいです。
    今までいろんな人の本を読みましたが、ブログも読みましたが、なんとなく解っていたつもりだったのを明確にしてもらいました。
    大感謝しております!!
    贅沢を言えば、もっと日記が読みたいです!!
    日々の事柄知りたいです!!
    過去の日記も読み返すのが楽しいです!!
    2017年06月03日 09:43
  • Jacknaga

    ハム太郎さん

    コメントありがとうございます。そしてたくさん記事を読んでくれたみたいで嬉しいです。

     そうですよね! 最近、日記をサボってますよね😅 ハッとしました。昔は何でもない日常でも、当たり前と思わずに感謝の気持ちを書きまくっていたのに😒

     丁度今日、娘二人の運動会があったので書きますね😉

     どんどん小さなことでも面白可笑しく記事にしていきますので、またよろしくお願いします。
     
    2017年06月03日 19:22