不満のある人は気をつけて。フォーカスしたものが望みと勘違いされるから注意。


 欲しい現実と、逃げ出したい現実があったとします。
 その逃げ出したい現実を見て「嫌だ。こんなの望んでない!」と叫んでみたとしますよね。
 
 でも神様(潜在意識)は、YESとNOの区別がつかないのです。全部YESに聞こえてしまうのです。

 脳は見たいものしか見ないのです。「見たいものでは無い!」と言っても目についたり、ましてやまだ起きてもないことなのに、それについて調べたりする行動が、現実にさせていることもあります。

 あなたが本当に望む世界とことだけ、フォーカスしていればいいのです。

 不満や不安を言っていると、どんどん取り残されていきます。

 例えば、今政府がコロナで働けなくなって収入が減った人達に経済政策で30万円を配るけど制限があって貰えるかどうかわからないなど、不安や不満があったとします。また各世帯に布製マスクを2枚だけ配るなんて他の国からギャグと思われるほどの呆れた政策も決まりました。

 「この期に及んで、何をやってるんだよ!」と喚きたくなりますが、喚いていても、ずっと喚かなければいけない自分を作り出すだけなのです。

 この出勤出来ない時間をチャンスと思って、本業を超える副業を見つけ出す人もいるのです。

 もしも、コロナが終息して、街に平和が戻って、じゃあお店や飲み屋さんは前みたいに活気づくかは不明です。もしかしたら一時的に溜まっていたストレス発散で景気は上向くかもしれません。

 ただオンラインで出来ること、例えば飲み会など、意外とたくさんあるなと気づいた人達は、そこでのコミュニティを選ぶかもしれません。

 Amazonや楽天などのネット通販、動画のsubscriptなど実店舗を使わなくても便利な世の中になってます。

 ある程度人気のインフルエンサーのオンラインサロンもありますよね。

 これからもしかしたらビジネスモデルは大幅にシフトチェンジされていくことでしょう。

 政府の不満を言ってる暇は無いはずです。いかにこの波に乗ろうとポジティブに考えている方が賢明ではないでしょうか。

 物事には、オセロのように白と黒のように両面があるのですが、どちら側を選ぶかで、未来は変わっていきます。

 極端な話、これからは本当に2極化されていくかもしれません。

 望む未来を先に設定して、あとは見たいものだけを選ぶように自動的に牽引されていくようにしてください。


4897792_S.jpg




 そのやり方は、前回の記事を参考にしてみてください。成功している自分をイメージする作業が大事です。


  共感して頂けた方に
   ポチっと頂けたら励みになります😊
         
⬇️



この記事へのコメント