「巧遅は拙速に如かず こうちはせっそくにしかず」と言うことわざをご存知でしょうか?
上手だが遅いよりも、下手でも速いほうがよいという意味です。
昔の自分は何か始めるのに十二分に準備して知識を集めて、それでもなかなか始めない(笑)
「まだ今の自分には早い…」
とか、やらなくていい言い訳ばかりが出てました。
でも、人生って思ってるより、ずっと短いんですよね。
時間って余ってても、無駄にしてることが多いんですよね。
何か躊躇していてボーッとしている時に、「今の自分は未来の自分に褒めらるのかな」と考えてみる…
すると重い腰があがる!
「やりながら覚えていけばいいじゃん!」ってバイタリティ溢れる自分に変われるんです。
何か躊躇してボーッとしている時に唱えるとすぐ動けるおまじないを、ここでお教えしますね。
「私は今この瞬間、宇宙の全てと調和します!」
この宇宙の全てとは未来の自分でもいいですし、ハイヤーセルフでもいいですし、自分を後押ししてくれる何かを思い浮かべるといいです。
そして、今この瞬間って言葉が重要です。
私は未来の私に「動いてくれてありがとう!」と言われてることを想像しながら唱えます。
するとすぐに動けます!
是非参考にしてみてください

共感出来た方は是非応援お願いします👍
⬇️
この記事へのコメント