皆さんこんにちは。
前回、望みは叶うと言う記事を書きました。
ただ、顕在意識のまま、願望を発して、叶ったか叶ってないじゃんと心のおしゃべりをしたままでは叶わないのです。
そう潜在意識(無意識)では、どうせ叶うわけないじゃんと思ってしまってそれが現実化されるわけです。
潜在意識のパワーは95%と言われてます。その潜在意識が無理と指令をだしたらいつまでも叶わないのです。
では、どうすればいいのでしょうか。
まずは、「私は大丈夫! 私なら出来る!」
と常に呟くようにしましょう。
そして、願望が叶ったかなどは一旦置いといて、叶った後はどういう気持ちなのかを想像して思いっきりその嬉しさ、楽しさ、誇らしさなどの感情に思いっきり浸ることです。
ここで注意して欲しいのは、今の自分に想像出来ない立場までのことを願望にする必要があります。
自分の想像出来ないこと、コンフォートゾーンの外側をゴールにするのです。
そうすると、脳は今に違和感(不快)を覚えます。
顔まで出てるのに思い出せない有名人のことをなんとか調べる時と同じで、ゴールに向かう道筋を自動で見つけてくれるのです。
そこに絶対にネガティブな言葉を発しては駄目です。
「私はそれを達成するにふさわしい人だ!」
そう自己肯定感(エフィカシー)を持って楽しんで達成していく。
失敗しても、落ち込んだり、反省ばかりするのでは無く、「これは私らしくない。何かの間違いだ」とはっきりと呟く。
そして、始めることに準備をしないとと思わないで、すぐ始める。やりながら覚えて行くスタンスで挑めばどんどん新しい鍵🔐が見つかる。
思考と感情と行動を大切にしてみてください
ブログランキング参加してます😉是非応援お願いします👍
⬇️
この記事へのコメント